猫専用こたつ付きみかんが販売されます。
2021年12月2日(木)までご予約受付、12月3日(金)から販売開始です。
このネコ専用こたつ付きみかんを買う事で、知名度が低いという事で上手く流通されないみかんの農家さんと不幸な猫ちゃんへの支援になります。
早速『猫とこたつと思い出みかん』がどんな商品なのか、どんな風に役に立つのか、そして注文できる場所についてご紹介していきますね。
猫とこたつと思い出みかんとは?
猫用こたつ付きの和歌山のみかん3種類。
これがチキンナカタさんが毎年販売している猫専用こたつ付きみかんです。
今シーズンの予約受付は2021年12月2日まで、翌日の12月3日から販売になります。
冒頭でもお伝えした通り、このみかんを買う事で社会貢献できるんです。
『猫とこたつと思い出みかん』に使われているみかんは、有名な有田みかんと、あまり聞いた事がない「土生(はぶ)みかん」と「天田みかん」。
実はこの土生(はぶ)みかんと天田みかんは品種は有田みかんと同じです。
作っている地域が違うため、呼び方が違うのです。
なので当然味が濃くておいしいみかんなのですが、知名度が低いため上手く流通に乗れなかったり、農家さんの努力に見合う価格で買い取ってもらえなかったりしています。
とってもおいしいみかんなのに、みんなに食べてもらえない。
このままだと丹精こめて作っているみかん農家さんが困ってしまう…
それを知った猫が大好きなネットショップ「チキンナカタ」さんにはこんな声が聞こえたのです。
「困っている人を助けるニャン…ニャン…ニャン…」
そこで、困っているみかん農家さんと不幸な猫たちを助けるため、みかんと猫用こたつをセットにした『猫とこたつと思い出みかん』を販売する事にしたのです。
当然、売上金の一部は保護猫活動にも使われます。
みかんは太陽の光をたっぷり浴びた和歌山みかんですから、もちろん味はバッチリです!
猫専用こたつってどんなの?
このみかんのセット品の猫専用こたつ、どういうものか気になりますよね。
猫用こたつは段ボール製で、大きさは35cm(ヨコ)×18cm(高さ)です。
組み立ては足をはめ込むだけで簡単にできるようになっています。
こたつ布団はついていませんのでご自宅の布やブランケットなんかを用意して下さいね。
もちろんヒーターも付いてませんよ。
猫とこたつと思い出みかんの保護猫活動について
ニャンジュースの売り上げの一部は保護猫活動にも使われます。
自走式保護猫カフェ『ネコリパブリック』(略してネコリパ)の保護猫活動に寄付されます。
買った人も、家の猫も、みかん農家さんも、保護猫ちゃんたちもみんなハッピーになるのが『猫とこたつと思い出みかん』です。
猫専用こたつ付きみかんはどこで買えるの?
猫専用こたつ付きみかんはチキンナカタさんがネットにて販売する商品です。
実店舗では売っていません。
楽天での予約と販売となります。
アマゾンなどでは買えませんのでご注意を。
楽天はこちらです↓
【予約】『 猫と、こたつと、思い出みかん。』日本初 猫専用こたつ付(段ボール製) 和歌山ミカン5kg入セット (保護猫活動 有田みかん 天田・土生。ねこ 猫 こたつ みかん)
最後に
買った人も嬉しい、困っている農家さんも猫も助けるおもいでみかん、自宅用だけでなく猫のいる家への贈り物にしてもいいですね!
こういう助け合いの輪が広がるといいですね!
【予約】『 猫と、こたつと、思い出みかん。』日本初 猫専用こたつ付(段ボール製) 和歌山ミカン5kg入セット (保護猫活動 有田みかん 天田・土生。ねこ 猫 こたつ みかん)