2021年1月7日からドラマ『知ってるワイフ』がフジテレビで放送されます。
このドラマは韓国ドラマのリメイクという事で話題になっていますね。
そこで気になるのが日本版でのキャストです。
今回は知ってるワイフリメイク版での日本キャストと、気になる韓流ドラマのあらすじをネタバレにならない程度にご紹介していきます。
知ってるワイフ原作の韓国ドラマのあらすじを少しだけ紹介
『知ってるワイフ』は韓国ドラマのリメイクです。
日本リメイク版も、日本風にアレンジしつつ、あらすじはほぼ同じになると思われます。
そこでネタバレにならない程度に、少しだけ韓流ドラマでのあらすじをご紹介しようと思います。
知ってるワイフのあらすじ
あらすじはざっくり言うと、サスペンスではない『テセウスの船』といった感じでしょうか。
テセウスの船のドラマは1年前の2020年1月からTBSで放送され、大ヒットしました。
冤罪で死刑判決を受けた父を救う為、タイムスリップした息子が当時の父とタッグを組んで事件を阻止しようとする話でした。
一方『知ってるワイフ』の方はサスペンスではなくラブコメです。
結婚後の生活に嫌気が差している夫が、ふとした事から妻と結婚する前にタイムスリップ。
そこでは理想が現実となり、妻ではなく初恋の女性と結婚!
逆玉の輿に乗り、憧れのセレブライフを手に入れるも人生は上手くいかず…
そこでグダグダやっている事が原因で友人からは絶交され…散々な事に。
そして、タイムスリップした先で元の世界では気付けなかった妻の苦悩や自分の愚かさに気付く事になり…
果たしてこの夫婦はよりを戻すのか!?といった話です。
ちなみに韓流の方で妻を演じているハン・ジミンさんは、恐妻と結婚前のチャーミングな女性を上手く演じ分けており、一見すると同一人物には見えません。
よーく見れば同じ人だ!と気付きます。
これも一見の価値があります。
日本のリメイク版も見るけど、オリジナルの韓流ドラマと見比べてみたい!という場合は期間限定で無料で動画配信サイトで見る事ができますよ!
知ってるワイフ日本リメイク版キャスト一覧
知ってるワイフは「結婚生活、こんなはずじゃなかった」と嘆く一組の夫婦が主役です。
一応ラブコメではありますが、実は社会派ドラマです。
この夫婦を取り巻く人物にどんな人たちがいるか、まずはその役柄とキャスティングをご紹介します。
大倉忠義さん【剣崎元春(けんざき・もとはる)役】
結婚5年目で2児の父。
勤務先はあおい銀行 世田谷支店の融資課。
職場では上司に叱責され、家では妻にすごい剣幕で怒鳴られる。
居場所がなく、肩身も狭い疲れ果てたサラリーマン。
常に妻に怯えている。
ある日、ひょんな事がきっかけで結婚前にタイムスリップ。
そこで結婚相手を変え、未来を変えようとするが…
広瀬アリスさん【剣崎澪(けんざき・みお)役】
🚩2021.1.7よる10時~
🍀知ってる⁉️キャラ図鑑🍀📂No.02 💫剣崎澪 #広瀬アリス
元春の妻。家事🍳、育児👧👦、仕事🍴に追われる毎日💨
仕事を言い訳に家事を手伝ってくれず、相談も聞いてくれない元春にストレスマックス💣
ブチ切れて🌋元春を怒鳴っては自己嫌悪に陥る日々#知ってるワイフ pic.twitter.com/Hj9iR1FjFD— 「知ってるワイフ」【公式】2021年1月7日スタート木曜10時 (@WifeShitteru) December 8, 2020
元春の妻で2人の子を持つワーキングマザー。
家事・仕事・育児に追われ毎日疲れ切っている。
夫が仕事を言い訳に家事と育児を全て自分に押し付け、たまにお願いした保育園のお迎えも忘れ、妻の父の法事にすら参加しないなど、結婚後に豹変した夫に対して多くの不満を持っている。
自分は仕事に行って、ワンオペ育児、家事をこなして疲れ果てているのに夫は酔っぱらって帰って来る…夫が憎くてたまらない。
実は実家の一人残されたお母さんについて心配事があるのだが、話を聞いてくれない夫に対してストレスMAXである。
お待たせしました❕
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
#知ってるワイフ
出演者発表💚第二弾
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇#松下洸平#川栄李奈#森田甘路#マギー#猫背椿#おかやまはじめ#瀧本美織#生瀬勝久#片平なぎさ💚詳細はこれからのお楽しみ💚#SNS企画進行中🌟#大倉忠義#広瀬アリス pic.twitter.com/XN2IgMqBgS
— 「知ってるワイフ」【公式】2021年1月7日スタート木曜10時 (@WifeShitteru) November 27, 2020
瀧本美織さん【江川沙也佳(えがわ・さやか)役】
元春の大学時代の後輩で男子学生の憧れの的。
日本を代表する大企業・西急グループの社長令嬢で超お金持ちのお嬢様。
実は元春の事が好きだった事もあり、元春のタイムスリップ後の世界で結婚する。
大学時代にチェロを専攻、卒業後は渡米しニューヨークの楽団に入団。
チェリストになる事を夢見ていたが、プロになる程の情熱がなく元春との結婚後は大学で非常勤講師としてチェロを教えている。
結婚した庶民の元春と生活水準が合わないのが悩み。
松下洸平さん【津山千晴役】
主人公・元春のあおい銀行同期で良き理解者。
穏やかで楽天家な性格で、結婚後は双子の父として円満な家庭を築いている。
タイムスリップ後の世界では元春と銀行同期入社だが、結婚せず独身。
元々がプレーボーイだったので、気ままな恋とシングルライフを楽しんでいる。
そんな時、広瀬アリスさん演じる独身の澪に出会い彼女一筋、猛アタック!
しかし同期の元春からは大反対されてしまう…
川栄李奈さん【剣崎なぎさ役】
主人公・元春の5歳年下の妹。
チャキチャキな性格で地頭が良く、兄よりも頼もしく面倒見がいい。
義理の姉・澪の事も気にかけていて、兄のフォローをする事もしばしば。
兄夫婦を見ているだけあって、結婚願望がそんなにない。
公務員試験を毎年受けているが毎年不合格なので、他の目標を模索しようとする。
片平なぎささん【建石久恵(たていし・ひさえ)役】
妻・澪の母親。
物語の鍵を握る一人。
義理の息子である元春を信頼し、かわいがっている。
明るく家族思いの肝っ玉母さんだが、夫の急死後に立ち直れず精神的に不安定に。
そして認知症を発症。
一人暮らしで認知症は進行気味。
タイムスリップ後も認知症を患っており、独身の澪と一緒に暮らしている。
生瀬勝久さん【謎の男・小池良治役】
元春にタイムスリップするきっかけを与えるホームレスの男性。
この物語のキーパーソン。
元春に慕われ、人生相談をされることになる。
森田甘路さん【木田尚希(きだ・なおき)役】
主人公・元春の学生時代からの親友で居酒屋のオーナー。
マギーさん【西徹也(にし・てつや)役】
あおい銀行融資課 課長で元春の上司。
猫背椿さん【小谷つかさ役】
あおい銀行窓口課課長。
融資課 課長の西と同期。
おかやまはじめさん【宮本和弘(みやもと・かずひろ)役】
あおい銀行 世田谷支店の支店長
スピンオフドラマ『知ってるシノハラ』で活躍するあおい銀行行員たち
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
#知ってるワイフ
出演者発表♥️第三弾
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇#末澤誠也
(Aぇ! group /関西ジャニーズJr.)#佐野ひなこ#安藤ニコさらに…
末澤誠也主演スピンオフドラマ
『#知ってるシノハラ』
FOD独占配信決定❗#2021年1月7日スタート #Aぇgroup pic.twitter.com/dAmBFqXCwp— 「知ってるワイフ」【公式】2021年1月7日スタート木曜10時 (@WifeShitteru) December 3, 2020
ドラマ本編ではなく、動画配信サイトFODで配信されるスピンオフドラマ『知ってるシノハラ』で活躍するキャストをご紹介します。
末澤誠也さん【篠原恭介(しのはら・きょうすけ役】
あおい銀行世田谷支店融資課の新人行員。
『知ってるシノハラ』では主人公。
ゆとり教育世代で、やりたくない事はやらない。
頭の回転が速く、効率よく仕事をこなす。
実は優秀な兄と比較されて育ったため、人からの評価に敏感で劣等感を持っている。
佐野ひなこさん【尾形恵海(おがた・えみ)役】
あおい銀行世田谷支店窓口課の担当。
主人公・元春の同僚。
仕事にもプライベートにも全力投球、積極的な女性。
ストレスはバッティングセンターで発散する。
ファッションや美容などへの関心も強く、自他共に認める愛されモテ女子である。
安藤ニコさん演じる静香と仲がいい。
安藤ニコさん【樋口静香(ひぐち・しずか)役】
恵海と同じくあおい銀行世田谷支店窓口課担当。
普段は名前の通り物静か。
しかし、自分の信念をしっかりと持っている心優しい女性。
自分とは正反対な恵海の性格に憧れている。
ストレス発散は週末のライブ三昧。
最後に
『知ってるワイフ』はタイムスリップしたりするので非現実的な話かと思いますが、かなりリアリティのあるドラマです。
結婚後の女性が仕事・育児・家事を全てこなして心身共にヘトヘトになる現実。
家庭の共同経営者であるはずの夫の無理解に対する怒り。
職場でストレスを溜め、家庭で居場所を無くす夫。
親の介護。
お互いきちんと話し合って歩み寄らないと解決しない問題を浮き彫りにした社会派ドラマとも言えます。
21世紀においてはサザエさん家は幻想です。