ここ数年コロナの影響で家にばかりいる事が多くなりました。
パァーッと外出できないから暇だし、退屈だし、運動不足になるしストレスも溜まります。
そんなご時世だからこそ、家の中でヒマつぶししながらリフレッシュ!
だけど大きな音や振動を出して騒がしくする事は出来ない…
ならばスペースも取らなくて静かに出来るオンラインヨガのお試しレッスンでもやろうではありませんか!
100均より安くてお得なポッキリ100円で30日間できるのがあった!
先生がリアルタイムで画面の向こうでレッスンしてくれるのがオンラインヨガ。
このオンラインヨガのサービスって、結構いろいろな所でやってるからどこが一番いいか迷っちゃうんですよね。
ただ、オンラインでお試しというと、かなり限られてきます。
出来るだけ安くて、いろいろ出来て、しかも1回だけとかじゃなくて期間が長い方がいい。
そういう所がないかな~と思いながら探して、「オンラインでお試し」が出来るのがこれら。
料金 | 期間 | レッスン回数 | レッスン形式 | レッスン内容 | |
ヨガステオンライン | 無料 | 7日間 | 1回のみ | ライブレッスンのみ | ヨガのみ |
UTL ヨガオンライン (ライブクラス) | 2000円 | 1週間 | 受け放題 | ライブ配信のみ | ヨガのみ |
UTL ヨガオンライン (動画クラス) ※ライブクラスとは別申し込み | 無料 | 1週間 | 無制限 | 動画レッスンのみ (外国語は翻訳無し) | ヨガのみ |
yoggy air | 無料 | 14日間 | 受け放題 | ライブレッスン ビデオクラス | ヨガのみ |
SOELU | 100円 | 30日間 | 受け放題 | ライブレッスン ビデオクラス | ヨガの他、 筋トレ ダンササイズなど |
ご覧の通り、一番期間が長くてオトクなのがSOELUですね。
という事で、私はここにトライアル申し込みしました。
アマゾンのアカウントだけで申し込み&支払い完了!
この申し込みも通常は名前とか住所とか支払い方法とか入力するのが面倒ですけど、アマゾンのアカウントだけで一発ですぐに出来ました。
そして100円の支払いもアマゾン経由で完了。
で、この時に「トライアル終わった後のコース」を決めて登録になるんですけど、私はトライアルだけするつもりだったし、うっかりトライアル中に解約し忘れた時の事を考えて、1ヵ月コースにして登録しました。

12ヵ月コースにして、トライアル期間終了までに解約しないでいると、そこから1年間解約できないんですって。
ほら、自動解約にはならないんですよ、コレ。
自分でマイページから解約ボタンをポチっとしないと解約にならないんですね。
1ヵ月なら「あ!解約するの忘れてた!」となっても、その月で解約できるからちょっと安心。
トライアル中に解約するのを忘れた時の保険ですね。
その日からお試しレッスン可能!

お試し登録をすると、すぐにレッスンが受けられるようになります。
これ、スマホでやる場合はSOELUの無料アプリを入れる必要がありますよ。
スマホはアプリ画面でないと全画面表示にならないです。
ちなみに動画レッスンはいつでも好きな時に再生して出来るのですが、ライブレッスンは事前予約が必要です。
レッスン開始5分前まで予約出来ますが、ライブレッスンの予約は当日分しか出来ないので要注意。
その代わり「今ヒマだな」という時にライブレッスンが受けられるって事です。
自分の姿が先生だけでなく他の人に見えるのイヤなんだけど…
ライブレッスンというと先生にこちらの姿が見えてチェックしてもらって、という事になるけど、他の生徒さんにも自分の姿だけでなく家の中を晒す事になりそうでちょっとイヤなんですよ。
だから私、壁を背景にしてやろうと思ってたんですけど、そんな心配はなかったですね。
というのも、トライアルのライブレッスンって先生がレッスンするのを「見れるだけ」なんです。
一緒にレッスンをやりはするんですけど、チェックしてもらうとかは出来ないんですよ。
だから家の中が~とか、服装が~、とかそういうのを気にする必要もナシ!
私なんてヨレヨレのズボンとTシャツとか、ダサいパジャマでやってますからね。
映らないなら気にしないぜ!
100円で30日間の格安ヒマつぶしアイテム!
今のご時世、消費税は10%だし、100均に行っても100円で買える物はないですからね。
100円でお菓子買って食べたら一瞬で無くなる上、脂肪に変わって体に蓄積されますけど、これは100円だけで30日間いろいろ試せて美と健康が手に入りますね。
実際にやってみて、レッスンの種類が多くて回数の制限もないので、思ってた以上に運動してる自分がいましたね。
この際、時間と100円をこんな感じで使ってみるのはどうですか?